2024年入賞作品

文部科学大臣賞

「父のぼやき」野入 桃子(10)福岡県

「消しゴム応援団」見澤 有美(39)埼玉県

「かっこいいうんてんしゅさん」熊谷 碧歩(6)東京都

「へへっ。」池田 茉白(16)千葉県

「お父さんはあいさつ名人」吉井 咲喜(13)群馬県

「父への贖罪」来住 裕志(61)東京都

「最期に父は…」鈴木 恵美(58)宮城県

2023年入賞作品

文部科学大臣賞

「ととのこと」藤本 千尋(6)愛知県

「父のつけ足し」小松﨑 有美(38)埼玉県

「お父さんのうそ」野入 桃子(9)福岡県

「パパはプリキュア」國吉 桃美(5)青森県

「父の不思議パワー」大平 真由美(42)東京都

「父と満月」今尾 僚子(46)千葉県

「おとうさんのつむじ」栗原 佑奈(5)神奈川県

2022年入賞作品

文部科学大臣賞

「パパとヤモリとぼく」西浦 星成(5)徳島県

「私の父」岸本 一花(17)愛知県

「大空と太陽」青野 敏子(33)東京都

「父が示した生き方」井口 泰子(70)神奈川県

「私のお父さん、永遠に」三宮 和子(21)神奈川県

「走る」石本 恵里香(29)福岡県

「僕の大事なパパ」朝見 煌仁(8)神奈川県

「父の知らない時間」吉田 朝美(21)大阪府

2021年入賞作品

文部科学大臣賞

「父の魔法の手」久家 祥子(33)福岡県

「しゃあない」稲森 彩子(22)大阪府

「父のチャーハン」森 惇(37)千葉県

「福耳のバトン」岩本 香菜(37)大分県

「狂わない時計」中野 民子(45)大阪府

「父のカメラ」田仲 浩子(58)神奈川県

「お父さんの助手席」吉田 愛央(17)愛媛県

「私の父」笹村 弥生(20)山口県

2020年入賞作品

文部科学大臣賞

「お二階バス」石田 桂子(40)福岡県

「漬物の味」豊崎 朋子(49)オーストラリア

「本当の意味」小松崎 潤(36)東京都

「『1』と『2』だけの通知表」大西 賢(47)東京都

「父とタバコ」松井 裕子(47)茨城県

「ファーザーズ目線」星野 ゆかり(32)静岡県

2019年入賞作品

文部科学大臣賞

「あの質問」小松崎 有美(34)埼玉県

「パパがぼくにおしえてくれたこと」図司 智哉(5歳)愛知県

「私とおとうさん」堀田 由香(40)神奈川県

「父へ贈る言葉」新徳 由利香(24)鹿児島県

「父の宝物」高村 晴美(61)北海道

「父のせなかにありがとう」大宮 芽生(11)千葉県

「感謝の心」𠮷田 真彩(15)愛知県

「父の愛情表現」横川 綾香(17)青森県

2018年入賞作品

文部科学大臣賞

「僕の父の背中」田中 雄大(28)

「お返し」大西 賢(44)東京都

「私の四人のおとうさんへ」藤本 ゆきな(27)愛知県

「父のジャパニーズ・イングリッシュ」中関 令美(19)東京都

「今頃・今さら」丸山 かおり(46)大阪府

「父の呼び名」根岸 亜矢(32)埼玉県

「おいしい記憶」中島 陽子(45)大阪府

2017年入賞作品

文部科学大臣賞

「役に立たない技」澤登 勇輝(10)大阪府

「父と青森駅」鎌田 誠(68)北海道

「書道展で語らふ親子」冨樫 正義(31)

「パパありがとう」中山 雄陽(6)高知県

「初めての告白」田中 加奈(34)東京都

「月光仮面のようでした」小山 しず枝(62)山口県

「初めての給料」大西 賢(43)東京都

「父と私の関係性」久保田 莉奈(20)兵庫県

2016年入賞作品

文部科学大臣賞

「私たちの重たい荷物」市村 朋子(23)奈良県

「父の入学プレゼント」服部 勝美(48)愛知県

「父が助けてくれた」入倉 文子(62)山梨県

「初心封筒」家入 李佐(31)鹿児島県

「父の形見三品(お父さんへの手紙)」古川 峰生(76)神奈川県

「覚悟」竹内 祐二(52)愛知県

2015年入賞作品

文部科学大臣賞

「父と私の秘密」狩野 智子(34)群馬県

「大好きなおとうさん」中山 沙香(小3)東京都

「父とオセロ」山本 由美大阪府

「交換日記と三つの約束」大田 真穂(10)三重県

「四十一歳の男の子より」大西 賢(41)東京都

「楽しみにしててねお父さん」増田 陽太(5年生)広島県

「天国の父ちゃんへ」石原 節子(69)岐阜県

2014年入賞作品

文部科学大臣賞

「最高だよ、父さん」鈴木 美紀(中3)宮城県

「ごめんねとうさん」土屋 春美(55)東京都

「落語的父親自慢」佐々木 幹雄(56)東京都

「詫び状」為房 梅子(65)岡山県

「わたしのおとうさん」髙信 紫花(小2)福島県

「父と日記帳」白岩 麻里子(51)東京都

2013年入賞作品

文部科学大臣賞

「父のブーツ」鬼塚 君枝(57)福岡県

「父親前夜」齋藤 俊介東京都

「言問橋から、心の父へ」印南 房吉(83)神奈川県

「ダンゴムシおやこ」田口 吉一(6)大阪府

「二十八歳になってわかること」堀江 千春(28)東京都

「オトンとお父さん」西澤 傑(25)東京都

「父の靴」中村 真理子(27)大阪府

※受賞者の年齢は作品応募時の年齢です