FDCについて

FDCについて

本委員会は、ファーザーズ・デイイエローリボンキャンペーンを推進することによって、新しい父親像の構築と父権の回復・再認識を進め、これからの家庭の在り方に対する問題を提起する。そして、「社会」「学校」「家庭」に対して明るい話題を提案し続け「父の日」を国民的な社会行事に発展・定着させることを目的とする。
父の日の起源
黄色いリボンの由来
沿革
名称
主旨・目的
父の日黄色いリボンキャンペーン5つの事業
父の日黄色いリボンキャンペーン参加方法
委員会事務局

父の日の起源

『母の日』がアメリカ合衆国ではじまったのは、1908年のことでした。母の日ができたことを知ったワシントン州に住む『ジョン・ブルース・ドット夫人』は、翌1909年「母の日があって父の日が無いのはおかしい。父の日もつくって下さい。」と、『牧師協会』へ嘆願したのです。それには深い理由があったのでした…。
ドット夫人が小さい頃、お父さん(ウイリアム・ジャクソン・スマート氏)は北軍の軍人でした。軍隊での階級は”Sergeant”といいますから日本でいう「軍曹」でした。1861年4月12日南北戦争がおこってしまいました。アメリカの悲劇の時代が始まったのです。南北戦争が終わったのは1865年4月9日でした。「ドット夫人」のお母さんは、夫のウイリアム氏が北軍に召されている間、女手一つで働きながら一家を支えてきました。その為、お母さんはすっかり体をこわしてしまい、お父さんの復員後、間もなく死んでしまいました。
そこからお父さんの苦闘が始まったのです。残された子供達は、男の子5人と女の子が1人でした。6人の子供達を男手一つで育てるのですから、さぞ大変だったことでしょう。お父さんは再婚もせず、生涯独身で働き通したそうです。今日のような豊かなアメリカではなく、悲劇の時代と言われていた頃のアメリカでしたから、その苦労は大変だったでしょう。
6人兄弟の末っ子の女の子が「父の日」を申請した「ドット夫人」なのです。「父の日」をつくって下さい。と末娘が嘆願してから7年後、1916年に『父の日』が認知されるようになりました。アメリカ合衆国第28代大統領ウイルソン氏の時でした。そして、1926年、ナショナル ファーザーズ・デイ コミッティがニューヨークで組織され、1972年(昭和47年)になって、アメリカでは国民の祝日となりました。
『父親を尊敬し、称え祝う日』それが『父の日』なのです。

黄色いリボンの由来

イギリスでは古来、「黄色」は身を守るための色とされていました。「黄色」がアメリカに渡って「黄色いリボン」となり、「愛する人の無事を願うもの」となりました。黄色にはステキな意味があります。 『うれしさ』『楽しさ』『暖かさ』『幸せ』『富貴』『希望』『向上』などがそうです。
黄色を好む人の性格は 、『世の中の人の役に立ちたいと願う豊かな心』『喜びに溢れる快活な心』『進歩的で未知な物を志向する心』『新しいより良い可能性への道を求める心』などを合わせ持った人が好む色と言われています。「黄色いリボン」は国際的なシンボルです。オリンピックの五輪のマーク(青・黄・黒・緑・赤)のように不変のものです。

沿革

1980年

伊藤恭一一般社団法人日本メンズファッション協会理事長(当時)がニューヨーク・サンモリッツホテルで開催された国際会議に出席した際、MFA(Men’s Fashion Association)専務理事Mr.Norman Karr(当時)よりFather’s Day Council, USAのExecutive DirectorのMr.Theodore Kaufman(当時)を紹介して頂き、アメリカで開催されているFather’s Day Campaignの素晴らしさを知ることになりました。当時日本では「父の日」と付けた催しはありませんでした。 伊藤理事長は、帰国後理事会を招集し、一般社団法人日本メンズファッション協会が母体となって「日本ファーザーズ・デイ委員会」を結成することになりました。

1981年

「FDC 日本ファーザーズ・デイ委員会」設立。初代会頭には伊藤恭一氏が就任。

1982年

第1回『父の日黄色いリボンキャンペーン』開催。 「黄色いリボンでお父さんに贈り物をしましょう」 「親のいない子に愛の手を」を柱として展開。 第1回『ベスト・ファーザー発表・授賞式』開催。

1988年

映画「父」(監督:木下恵介)、「母」(監督: 松山善三)の映画製作を果たし、60万人の動員を果たす。

1989年

第1回お父さんの「似顔絵」、「作文」コンクールを開始する。

1994年

国連が『国際家族年』を提唱。当委員会はそれと連動して、新たな理念として「良き家族であることを誓う日」を加える。

1995年

第1回「国際親善大会」を開催。 ファーザーズ・デイ ブックを発行。

2001年

FDC設立20周年。

2011年

FDC設立30周年。

2021年

FDC設立40周年。

名称

日本ファーザーズ・デイ委員会
英文名:Father’s Day Council, Japan.
略称:FDC

主旨・目的

黄色いリボンで贈り物
父の日はお父さんへの感謝の気持ちを黄色いリボンに託して贈り物をしましょう。 贈り物は、お父さんへの「似顔絵」でも感謝の「作文」でも良いのです。プレゼントする時は黄色いリボンを添えることを忘れないで下さい。

良き家族であることを誓う日
お父さんを家族みんなで祝う日です。 お父さん、お母さん、ボクたち、ワタシたち、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなで素晴らしい家庭をつくることを誓う日です。

親のいない子たちへの愛の手を
世界で親のいない子達は一体どのくらいいるのでしょう。 このキャンペーンはチャリティキャンペーンでもあります。

父の日黄色いリボンキャンペーン5つの事業

☆ベスト・ファーザーイエローリボン賞発表・授賞式 →詳しくはこちら
☆お父さんの「似顔絵」「作文」コンクール開催 →詳しくはこちら
☆ファーザーズ・デイブック発行 →詳しくはこちら
☆「父の日が来たよッ!」告知販促ツール発行 →詳しくはこちら
☆イエローリボン「ベスト・ファーザー賞」認定商品 →詳しくはこちら

父の日キャンペーン事業は、「文化部門」における活性化と「全国リテーラー部門」の促進に役立つ、全国展開のキャンペーンです。「心」と「形」を表現します。「心」は「情操」とか「情動」に訴えるものです。「形」は父の日が来たよッ!といった「告知促進」ツールや「ベスト・ファーザー賞認定商品」といった、商品を売るために役立てるものです。また「ファーザーズ・デイ ブック」にはお父さんへの心のこもった贈り物をピックアップしました。

父の日黄色いリボンキャンペーン参加方法

【キャンペーン参加方法】
ファーザーズ・デイのシンボルマークや、「イエロー」「ブルー」を中心に、素敵な飾りつけをされてはいかがでしょうか。お申し込みはアイテム1つから承ります。ご注文は当サイトより、またカタログもご請求いただけます(無料)。詳細やその他何事にもよらず相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

FDC日本ファーザーズ・デイ委員会は、「父の日」関連の商標の権利を所有しております。FDC顧問弁護士の「谷澤忠彦先生」にお願いし、使用者が安心してこの商標をご活用いただけるように心掛けておりますのでご安心ください。

是非ともキャンペーンツールをお店の発展のために役立てていただきたいと思います。
※商標をご利用いただく場合、予め当委員会までご連絡を下さいますようお願いいたします。

【ロイヤリティ助成方式】
オリジナルツールを独自に制作され、展開される場合のために、特殊展開を対象としたロイヤリティ助成方式をご用意させていただいております。
費用など詳しくはFDC日本ファーザーズ・デイ委員会までお問い合わせください。

委員会事務局

一般社団法人 日本メンズファッション協会内 FDC 日本ファーザーズ・デイ委員会
〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前4丁目18-6 イスルギビル1階
TEL 03-5412-2330
FAX 03-5412-0940
URL https://mfu.or.jp/
Email info@fdc.gr.jp

THE MEN’S FASHION UNITY HEAD OFFICE
1F, Isurugi Bld., 4-18-6, Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0001, Japan
Phone +81-3-5412-2330
Fax +81-3-5412-0940
URL https://mfu.or.jp/
Email info@fdc.gr.jp

父の日イエローリボンキャンペーン公式サイト FDC 日本ファーザーズ・デイ委員会